Wednesday 27 May 2015

My brief history 2

私は東京の慈恵医大を卒業し、医者になりました。慈恵医大の附属病院にて研修を行い、小児科の道に進みました。小児科の中では、サブ・スペシャリティとして新生児医療に携わっていました。そのため、NICUと呼ばれる新生児集中治療室にて、ほとんどの時間を過ごしました。そして、医者十年目の年に当たる2009年に、留学の目的でオーストラリアに渡航しました。目的はThe University of QueenslandUQ)のジャーナリズムの修士課程に入るためでした。当時から私は、新生児医療にまつわる深甚な領域を、ジャーナリズムの力を借りて発信していきたいと考えていました。そのためにジャーナリズムを新たに学ぶことに、また日本にとどまらず外国で新しいことに挑戦することに胸が高鳴るのをおさえきれずにいました。なぜオーストラリアを選んだのかについては、UQのジャーナリズムの修士課程の印象が良かったからですが、それ以外の大きな理由として、オーストラリアは外国人の医者が臨床を行うことにオープンな国と認識していたので、ジャーナリズムの勉強をしている間に医者としてもここで働けるように入り込んでいければ、と思ったからでした。そして、私は妻と二人の子どもたちと共に、日本の住居を引き払い退路を断ってオーストラリアに渡りました。

I graduated from the Jikei university school of medicine in Tokyo and then became a medical doctor in Japan. I trained in hospitals of the university and chose to pursue the path to a paediatrician. My subspecialty in paediatrics is, baby, neonatology. Hence, I spent most of my time in, what we call, Neonatal Intensive Care Unit (NICU). Then, at the tenth year of my career, I crossed the ocean to Australia for my overseas study. The first objective was to enrol into a master course of journalism in the University of Queensland (UQ). From that time, I have been considering discoursing realm of neonatology around which there are lots of profound stories by incorporating journalism power and expertise. To do this, I was very excited to learn journalism and challenge new things in an overseas country outside Japan. The reason I chose Australia was that largely my impression towards UQ's master course of journalism was good though, at the same time there was another big reason that was my recognition towards Australia where it was a relatively open country for overseas doctors to practice medicine. Therefore, I chose Australia with a hope that I could register into Australian medical practice as a doctor while I was studying journalism in UQ. After all, myself, my wife and my two kids, my family of four vacated and moved to Australia with no home in Japan to come back to. 


Love this beer.